こんにちは、えらんどです。
本日のテーマは、「SPYDの売却」についてです。
結論としては、僕はSPYDをすべて売却しました。
安心して保有できなくなったこと、大統領選挙で下落予想していることが理由です。
SPYDを検討または保有している方は、ぜひご覧ください。
[目次]
1.SPYDを売却しました
2.えらんどのおすすめ
1.SPYDを売却しました
巷で物議を醸しているSPYDですが、僕は売却する選択を取りました。
意見が分かれるところだと思いますので、参考程度によろしくお願いいたします。
SPYDとは、米国企業の中でも高配当の銘柄を集めたETFです。
基本的に、長期投資向けでキャピタルゲイン(値上がり益)よりもインカムゲイン(配当益)を主目的とした銘柄になります。
これまでは、SPYDを買っていれば良いと言われていたくらいの優良銘柄でした。
おそらく、今でもかなり魅力ある銘柄ではありますが、集中投資するには少し危険に感じています。
僕は、コロナで株価が暴落した後、底を打ったと感じたので長期用で保有しました。
購入理由は、「持っていれば、インカムゲインで勝てる」と思ったからです。
しかし、コロナの影響もあり、配当金が40%も減配してしまいました。
そうなると、話は変わってきます。
もともと、インカムゲインを目当てに購入していたのにも関わらず
それが崩れてしまったわけです。
ですので、今回は売却の選択を取りました。
他にも、大統領選挙が近いことや株価が他ETFと違って上昇が弱いことも理由としてありますが…
2.えらんどのおすすめ
とにかく、プランが崩れたら撤退することをおすすめします。
今回は、インカム狙いだった銘柄が減配したので撤退しました。
なかなかこの決断が正しいかは判断が難しいところですが、
一旦株価が下がってくるのを待ちます。
投資はいらないことをしなければ勝てる。
(それがなかなか難しいんですが…笑)
おまけ
最近買った商品の中で、皆様におすすめできるものを掲載しています。