こんにちは、えらんどです。
最近投資を始めた方が、ますます増えてきています。
コロナによる影響もありますが、株価や仮想通貨の暴騰でメディアでも取り上げられるようになってきたことが大きな要因だと思います。
そして、ちょうど今、株に関してはかなり株価を下げています。
こういう状況において、人のまねをして投資をしている人は必ず失敗します。
投資において、【人のまね】は大変危険です。
それはなぜか。そもそも、投資とは自分のお金を使って行います。
そして、その資金量やリスク許容度(最悪、どれだけ減っても許せるかの範囲)、目指すべき姿は全く異なるはずです。
それなのに、「Aさんがこの株を持っているから」「大勢の人が買っているから」という理由で投資をしていては、うまくいくはずがありません。
もし、Aさんがその株を売ったらどうしますか?
それもまねして、自分も売りますか?
それが自分の資産を大きく減らすことになっても、穏やかにいられるでしょうか。
おそらく、あなたはAさんのせいにするでしょう。
でも、Aさんは自分の意志で購入して、資金管理をしているので
大した傷を負ってないでしょう。
そう、あなたが勝手にまねして、勝手に損しているだけです。
もし、Aさんが大きく損しているのに持ち続けていたらどうしますか?
それもまねして、持ち続けますか?
そんな苦しい生活をしていて、楽しい人生を送れるでしょうか。
Aさんが行動するまで何もできません。人任せにしているだけ。
もし、ものまねをしたいのであれば
自分なりのアレンジを加えて、自身に落とし込む必要があります。
投資を一から自分で考えてやるのは難しい。
だから、人のまねをするというのは、賛成です。
そのまねした方法を自分なりにアレンジしてみて下さい。
そうやって、【自分に適した方法】でこれから数十年間で
資産形成をしていくことをおすすめします。
過去の記事を載せておきます。
まずは、簡単な方法から慣れていくことをおすすめします。
beginner-worker.hatenablog.com
beginner-worker.hatenablog.com
beginner-worker.hatenablog.com